
64: メイク魂ななしさん 2020/05/02(土) 12:49:20.15 ID:fRaCkPfG0
同じシリーズでエッセンスとジェルがあると悩んで買えない
65: メイク魂ななしさん 2020/05/02(土) 13:48:25.91 ID:x9LgMuMe0
両方試して決めろや
66: メイク魂ななしさん 2020/05/02(土) 14:15:58.89 ID:3GshqHEr0
うっせーわヴォケ。役立たずは黙ってろ。
67: メイク魂ななしさん 2020/05/02(土) 14:32:15.42 ID:erQwMgey0
ジェルは一番日焼けしやすいって聞くし
エッセンスを試して見たら?
エッセンスを試して見たら?
75: メイク魂ななしさん 2020/05/02(土) 18:34:02.84 ID:fRaCkPfG0
>>67
ありがとう!とりあえずなんでもエッセンスからいってみます
ありがとう!とりあえずなんでもエッセンスからいってみます
79: メイク魂ななしさん 2020/05/03(日) 12:25:06.90 ID:NmK7pHYB0
シャカシャカ振るタイプが焼けにくいのってなんでなん?
80: メイク魂ななしさん 2020/05/03(日) 14:18:07.17 ID:B6Cui9cQ0
どうしてシャカシャカ振らないといけないか考えたことあるかい?
答えはそこにある
答えはそこにある
82: メイク魂ななしさん 2020/05/03(日) 15:31:03.40 ID:Khc7o1WF0
>>80
考えたけどわからんわ。なんでなん?
考えたけどわからんわ。なんでなん?
83: メイク魂ななしさん 2020/05/03(日) 16:00:09.85 ID:B6Cui9cQ0
>>82
振らなきゃいけないのは中身を混ぜなきゃならないということ
つまり中身は分離してるということ
ヒントはこれで十分だよね
振らなきゃいけないのは中身を混ぜなきゃならないということ
つまり中身は分離してるということ
ヒントはこれで十分だよね
84: メイク魂ななしさん 2020/05/03(日) 16:26:53.24 ID:VwstooZi0
私もわからんわ
混ぜたからって何か変わるの?
混ぜたからって何か変わるの?
92: メイク魂ななしさん 2020/05/03(日) 20:36:05.07 ID:t3N6lEO20
配合の違いが落ちにくさ/やすさにつながってるんだけど配合次第では直前に振る必要がある
109: メイク魂ななしさん 2020/05/04(月) 22:42:45.07 ID:Oy6pIkvc0
2層式以外のしっとり系とジェル系は大体焼けやすい気がする
ノンケミでも振るやつはかなり焼けにくいよね
肌負担大きいんだろうけどやっぱり焼けるよりはマシな気がして毎日使ってしまうわ
ノンケミでも振るやつはかなり焼けにくいよね
肌負担大きいんだろうけどやっぱり焼けるよりはマシな気がして毎日使ってしまうわ
110: メイク魂ななしさん 2020/05/04(月) 22:51:47.79 ID:Bgr9beJ90
落ちにくさと毛穴詰まりは毎年の悩みになるわ
111: メイク魂ななしさん 2020/05/04(月) 23:50:28.14 ID:tExzvs8h0
顔にも2層式?
112: メイク魂ななしさん 2020/05/05(火) 01:03:54.88 ID:+UDAdL310
えっ顔も2層式のやつあるよね
下地とかでも
下地とかでも
113: メイク魂ななしさん 2020/05/05(火) 01:06:35.76 ID:6AI1Xsl80
最近までスプレーは顔に直接かけていいと思ってた
どうりでベタつくわけだね、とほほ
どうりでベタつくわけだね、とほほ
114: メイク魂ななしさん 2020/05/05(火) 06:42:12.79 ID:/xNM5keb0
シャカシャカ振るタイプがやっぱり最強だわ
ジェルは値段関係なく焼ける
ジェルは値段関係なく焼ける
115: メイク魂ななしさん 2020/05/05(火) 07:29:04.72 ID:Fz8UGPrU0
2層式は皮膜感するけど、皮膜がバリアになるから悩ましいね
203: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 05:55:21.71 ID:oe+9JkZ10
雪肌精のホワイトUVジェルこまめに塗ってたけど焼けたよ。。
目にもしみるし私には合わなかったのかなぁ。口コミでは好評価だっただけに残念
アネッサ買おう
目にもしみるし私には合わなかったのかなぁ。口コミでは好評価だっただけに残念
アネッサ買おう
213: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 09:55:01.22 ID:eyB0+Abl0
>>203
どこのでもジェルは焼けるよねというのがこのスレの総意
どこのでもジェルは焼けるよねというのがこのスレの総意
214: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 09:57:03.54 ID:xUrUZpTh0
毎年色々出るけど、結局ジェルって焼けるよね
もう学んだからジェルに手を出そうと思わなくなった
過去の自分とスレに感謝だわ
もう学んだからジェルに手を出そうと思わなくなった
過去の自分とスレに感謝だわ
215: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 10:36:08.42 ID:3AtMNnPE0
本当に焼けたくなかったら2層式のシャカシャカするミルク・乳液タイプが1番かな
223: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 12:06:49.89 ID:NKgmPOyO0
二層式のは服や鞄に擦れて白くなっちゃうのが気になる
224: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 12:51:26.25 ID:h9TieKFz0
自分にとってどのポイントが一番大事かで、その日の服や天気や行動で使い分ければいいんじゃない
225: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 12:56:35.79 ID:D2X+io5h0
ジェルタイプを大量に塗り重ねるのが自分には合ってた ムラが出にくいし
ミルクで同じことやるとギトギトになるけど、ジェルならそこまではならない
どうしても減りが早いから安いKOSEのサンカットかビオレのジェルを使ってるけど
乾きが早いからこまめな塗り直しもしやすい
ミルクで同じことやるとギトギトになるけど、ジェルならそこまではならない
どうしても減りが早いから安いKOSEのサンカットかビオレのジェルを使ってるけど
乾きが早いからこまめな塗り直しもしやすい
226: メイク魂ななしさん 2020/05/11(月) 12:57:59.59 ID:D2X+io5h0
>>225
あれ、変なとこ切れちゃったごめん
サンカットとビオレのジェルを使ってるけど荒れたりしみたりもなくていい感じ
あれ、変なとこ切れちゃったごめん
サンカットとビオレのジェルを使ってるけど荒れたりしみたりもなくていい感じ
コメントする